NEWS
NEWS
「同性愛は趣味」と言う杉並区議会員と「反知性主義」の関係性
「(諸外国と比較して)日本では性的マイノリティーへの差別が少ないのは、正しい知識を持っていないという裏付けである」ーーー。同性愛者に批判的な...
NEWS
ANA、JAL 同性カップルでもマイル共有可能に
航空会社のANAとJALは、航空機の利用にともない貯まるポイントである「マイル」を同性カップルでも共有できるものにすると発表した。以前から配...
NEWS
超党派の議員連盟がLGBTへの差別解消に向けて協議
2016年に入りLGBTに関する報道も増えてきた。自治体の活動も盛んに行われる中、政府もとうとう動き出す。 性的マイノリティーの人たちへの差...
NEWS
【シンポジウム】東大でアメリカ視察の報告 日本の課題語られる
2016年1月9日、当媒体でも告知していた「アメリカLGBT活動の現在 IVLP東京報告会」が東大駒場キャンパスで行われた。(イベント紹介ペ...
NEWS
【ニュース】自動車保険割引、同性パートナーも「証明書」で可能に
渋谷区、世田谷区が同性カップルに対して交付している「結婚に相当する関係」と認める証明書(いわゆる「パートナーシップ証明書」)きっかけに、夫婦...
NEWS
【ニュース】同性婚をめぐる訴え、中国で初めて受理される
中国では同性愛を裁く法はないものの、同性婚は法的に認められていない。 その中国で初めて、同性婚を求める訴えが受理された。 中国湖南省の省都で...
NEWS
【ニュース】NYで「だれでもトイレ」が広がる動き
日本でも徐々に認知され始めている「だれでもトイレ」。いかなる性表現を持つ人でも使うことができる、男女にとらわれない「中性的なトイレ」だ。 ニ...
NEWS
【イベント紹介】アメリカLGBT活動の現在〜2015年IVLP東京報告...
2016年1月9日(土)に「アメリカLGBT活動の現在〜2015年IVLP東京報告会〜」が東京大学駒場キャンパスにて開催される。 イベントの...