NEWS
NEWS
「ゲイと言ってはいけない」法案が可決 米フロリダ州
アメリカ南部・フロリダ州の上院で3月8日、性的指向や性自認について学校で議論することを禁止する法案が可決されました。 この法案は、フロリダ州...
NEWS
同性カップルも適用!結婚等新生活支援事業とは?徹底解説
茨城県東海村は、39歳以下の新婚夫婦が村内に移住する費用を最大20万円補助する事業を今年2022年4月から開始する。 若年層の転入を促して人...
NEWS
4月に北区と荒川区が「パートナーシップ制度」を導入予定。
ゲイやレズビアンなどの同性カップルを自治体が認証する「パートナーシップ制度」について、北区と荒川区が4月に導入する方針であることが分かった。...
NEWS
2月から神奈川県綾瀬市が「パートナーシップ宣誓制度」を開始
2月1日から神奈川県綾瀬市は、LGBTQ(性的少数者)や事実婚のカップルを公的にパートナーとして認める「パートナーシップ宣誓制度」を開始する...
NEWS
台湾で同性婚、そして養子縁組ができるまで。
南部・高雄市でこのほど、婚姻関係にある男性同士のカップルに養子縁組を認める司法判断が下された。同性婚カップルの双方に血縁関係のない養子縁組が...
NEWS
東京都が同性パートナーシップ制度を2022年度内に導入する意向を表明。
7日、小池百合子東京都知事は、都議会第4回定例会の本会議で同性カップルなどを公的に認める同性パートナーシップ制度を2022年度内に導入する考...
NEWS
プロサッカー選手のジョシュ・カヴァロがゲイであることをカミングアウト。
現地時間の2021年10月27日、オーストラリアの「アデレード・ユナイテッド」に所属するジョシュ・カヴァロが、SNS上でゲイであることをカミ...
NEWS
今日から静岡県浜松市がLGBTQ+など差別解消の条例制定のため意見公募...
今日11月15日、静岡県浜松市は、性的マイノリティ(LGBTQ+)への偏見や国籍や人種などによる差別をなくそうと、多様性を認め合う社会作りを...