NEWS
NEWS
同性婚認める法改正を求め、 日弁連が意見書を公表
日本弁護士連合会は7月25日、同性同士の結婚が認められないのは「憲法に照らし重大な人権侵害」として国に対し、同性婚を認め、関連する法令の改正...
NEWS
映画「私はワタシ~over the rainbow~」
7月13日、静岡市駿河区の県男女共同参画センター「あざれあ」で、性的少数者(LGBT)への理解を深める映画上映会と、トークイベントが開催され...
NEWS
JAL日本初の 「JAL LGBT ALLYチャーター」 を運航
2019年8月31日、日本航空(JAL)が日本で初めての 「JAL LGBT ALLYチャーター」を羽田/那覇線で運航する。 LGBT:Le...
NEWS
茨城県「パートナーシップ宣誓制度」スタート!
7月1日から茨城県は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入する。 市区町村レベルでは現在までに2...
NEWS
カードに記載する名前を選択できる 「トゥルー・ネーム・カード」が発行予...
2015年、National Center for Transgender Equalityが行った、アメリカのセクシャルマイノリティーを対...
NEWS
台湾でレズビアン市議誕生!しかし住民投票では「同性婚反対」多数に
2018年11月24日に開催された台湾の統一地方選挙にてMiao Poya(苗博雅)氏、そしてLin Ying-Meng(林穎孟)氏ら2名の...
NEWS
台北LGBTプライド開催もアジア初・台湾での同性婚認可の行方は?
2018年10月27日(土)、台湾の台北市で第16回台湾同志遊行(台北LGBTプライド)が開催され、会場となった台湾総統府前広場にはおよそ1...
NEWS
日本の科学者・研究者は性的マイノリティ(LGBT/LGBTI)の権利保...
1. 日本学術会議として初「性的マイノリティの権利保障」を取り上げる! 日本学術会議という機関をご存知ですか?日本学術会議は、日本全国約84...