NEWS

スイスで同性婚を認めるかどうかを問う国民投票が行われる。

9月26日にスイスでは、同性婚を法律で認めるかどうかを問う国民投票が行われる。 4日にはこの国民投票を3週間後に控え、最大都市チューリヒで開...

NEWS

福岡の地銀・信金でLGBT対応の住宅ローン広がる

福岡県の地銀や信用金庫で、LGBT(性的少数者)カップルが住宅ローンを利用できるようにする動きが広がっている。 自治体の証明書類があれば配偶...

NEWS

メーカー社員、SOGIハラで労災申請

性自認は女性であるにもかかわらず、上司から男性として扱われ、うつ病になったとして、神奈川県の大手メーカーの40代社員が15日、労災申請したこ...

NEWS

米ナスダック、LGBTや女性の役員割合を上場規則に

8月6日、証券取引所を運営する米ナスダックは、上場企業に対して取締役の多様性を求める規則が米証券取引委員会(SEC)に承認された、と発表した...

NEWS

東京オリンピックから見る日本とLGBTQ+

LGBTQのスポーツ選手に関する情報を発信しているオンラインメディア「アウトスポーツ」の調べによると、カミングアウトをして東京オリンピックに...

NEWS

佐賀県がパートナーシップ宣誓制度を開始

8月27日に佐賀県の山口祥義知事が、記者会見にて「佐賀県パートナーシップ宣誓制度」を導入し、宣誓の受付けを開始したことを発表した。 都道府県...

NEWS

コロナワクチン開発のモデルナ社が「エイズワクチン」の臨床試験を開始

かつてエイズは治療が極めて難しいものであるとみなされていた。 近年の治療薬の登場により、エイズによる死亡率は大幅に減少しはじめているものの、...

NEWS

「work with Pride」10周年特別企画のトークセッションが...

任意団体Work with Pride(以下、wwP)では、日本で初めてとなる、企業のLGBTなど性的マイノリティに関する取り組みの評価指標...

NEWS

秋田県がLGBTQ差別禁止条例を制定

秋田魁(さきがけ)新報によると、秋田県は今年度、性別、性的指向、性自認、国籍、障がいなどを理由とするあらゆる差別をなくすため、「多様性に満ち...

NEWS

【Famiee】パートナーシップ証明の民間発行アプリ

当メディア運営のxxx株式会社(呼称:エイジィ株式会社)が一般社団法人Famiee(所在地:東京都千代田区 代表理事:内山幸樹)プロジェクト...

Bridge Lounge

App Store