英国際機関の駐日大使、『20年前と比べLGBT対応が好意的になった』

「日本における、LGBTへの理解は二十数年前と比較すると、大幅に向上している」。英国の公的機関「ブリティッシュ・カウンシル」の駐日大使であるマット・バーニー氏は、日本人のLGBTへの対応を高く評価している。

一方で、ゲイを公言するマット氏は、外国人と比較して、日本ではLGBTであることをカミングアウトできない人が多いと認識。その上で、以下のような提言をしている。

一人ひとりがいかんなく力を発揮するためには自分らしくいられる環境が重要だ。企業などの取り組みがもっと進むことを希望する。(日経電子版 2016年4月26日)

この提言の掲載記事の同日に、NTTが結婚休暇などの諸制度の適用範囲を、同性パートナーに広げるというニュースが流れた。

同様の取り組みをパナソニックが始めたのに続き、NTTのような日本を代表する企業が、LGBTへの支援に踏み切ることは、とても良いことと思う。

この流れが、日本企業に波及していくことを期待したい。

※画像は、ブリティッシュ・カウンシルWEBより

サム: LGBTのアライ(支援者)として、Flag編集部で記事執筆。前職において、様々な分野の企業・個人プロフェッショナルの広報業務(メディア露出)を支援。その経験を活かし、LGBTというテーマを、政治、経済、国際情勢、人文科学などの様々な切り口で考察、広報していきたいと考え、日々奮闘中。