LGBTと就活「ハラスメントが起きた時に対応してもらえるか」

就活が進む中、企業側にもLGBTへの対応が求められている。

就職後、福利厚生で同性パートナーが家族と認めてもらえるのか。ハラスメントが起きた時に対応してもらえるのか。(BuzzFeedJapan 2016/05/04)

LGBT当事者が気にすることのひとつだ。職場ではLGBTに無理解な発言や、ハラスメントが起こることもしばしばだ。その時に、会社はそのハラスメントに対して適切な対応が出来るのか。

こうした疑問を企業に問い合わせたり、周りに相談したりするのは、簡単なことではない。カミングアウト(自分のセクシュアリティを告白すること)につながりかねないからだ。(前掲)

だからこそ、企業側からLGBTに関してのメッセージを発すことが必要になる。

自身も社会人経験の中で悩んできたという、オープンなレズビアンの増原裕子氏は以下のように語る。

「LGBTも含めて、いろいろな人たちが働きやすい環境にすることが大事です。働いている人たちが余計なストレスをうけたら、生産性が確実に落ちる。それは企業にとって損ですよ」

相互にとってより良い職場環境とはどのようなものか。これから模索していかねばならない。

one: LGBTの当事者としてFlag編集部に携わる。LGBTの人生・キャリアに関連した記事を中心に執筆。ご意見・ご連絡はこちらまで:info@rainbowflag.jp